北岡組アウトライン(事業概要)

もっと便利に豊かさのプロジェクト推進。

厳しい環境でも、最良の土木工事を
安全に進めていきます。

災害を防ぎ、生活をより豊かにする土木事業を通じて、北岡組はさまざまな公共インフラの整備事業に参画してきました。完成した一つひとつの仕事が末永く人々に利便をもたらすモニュメントといえるものです。そのために、いかなる厳しい生活環境や自然環境のもとでも、安全性、機能、美しさ、コストプランニング、企画などを考慮して、施主のご要望に沿ったハードウェアを迅速かつ効率的につくりあげるよう努力しています。また、住宅が密集するエリアでの工事は、騒音や振動の発生を最小限にとどめるなど、周辺住民への環境を十分配慮。さらに、交通渋滞をはじめ工事現場での事故が起こらないように、安全管理にも万全の注意を払っています。『総合技術』と『経験工学』といわれる土木事業に対して、北岡組は多彩なキャリアと日進月歩のテクノロジーを最大限に駆使して総合力で取り組みます。

人を始点に美しい街と理想の住まいづくり。

優れた設計力と
高精度な施工技術で対応します。

時代とともに街を構成する建物も新しくなり、街の表情も変わります。それはさしずめ人のライフスタイルや価値観の変化をシンボリックに伝えているようです。しかし、どのような文明が発達しようとも、建物のコンセプトは『人』が始点。住まい、集い、使い、やすらぎ、楽しみ、働く…いろいろな生活シーンの主役は『人』。そこに暮らす人々が個性的に機能的に快適に毎日を送れる建物づくりが、私たち北岡組の使命だと考えています。マンション・個人住宅などの住居施設、レジャー施設、伝統建築など、業務は多岐にわたります。そんな幅広い分野で、優れた設計力と高精度の施工技術を駆使して、トータルに建築事業を進めています。施主の要望を確実に具現化するとともに、北岡組独自の知恵と工夫を加味したハイクオリティー&ハイセンスの仕事ぶりは、地域の各界から大きな注目を浴びています。